三平×2
みひらさんぺい
SANPEI MIHIRA
生年月日 | 1974年4月8日 |
---|---|
サイズ | 身長172cm シューズ26.5cm |
血液型 | AB型 |
出身地 | 青森県 |
ギターの弾き語りで巷の不祥事を替え歌にし、風刺的に茶化したネタで爆笑を誘う。
西口プロレスでは「西口のハードコア職人」と言う肩書を持ち、数々の必殺技で相手に襲い掛かる。
技としては至って安全式。
一方、大のアニメ好きでもあり、アニメのトークライブ、イベントのMCなどでも精力的に活動中。
https://twitter.com/sanpeimihira?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthorhttps://www.instagram.com/san.pei.death?igshid=1n97qc2ucxhkd西口プロレスでは「西口のハードコア職人」と言う肩書を持ち、数々の必殺技で相手に襲い掛かる。
技としては至って安全式。
一方、大のアニメ好きでもあり、アニメのトークライブ、イベントのMCなどでも精力的に活動中。
http://2jigensaitaisya.seesaa.net/?1450596290
https://ch.nicovideo.jp/nijisai-anime
https://note.com/nebushisa
MOVIE
WORKS
テレビ
・カンニング竹山の土曜The NIGHT(AbemaTV)※電話出演
・エンタの天使(日本テレビ)
・あらびき団(TBS)※ペイパービュウ、ギュードン
・ゲームレコードGP(CS)
・インディーウォーズ(日本テレビ)
・爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(フジテレビ)※西口プロレス
・人類滅亡と13のコント集(日本テレビ)※ペイパービュウ
・女王の教室(日本テレビ)※ペイパービュウ
・サンボマスターのNot only Music(MXテレビ)※ペイパービュウ
・はなまる幼稚園・11話(テレビ東京/アニメ)※ペイパービュウで声の出演
・ザ・ワイド(日本テレビ)※アニメ会ラジオ
・なべやかんのJスマイルライフ(エフエム茶苗)
・ペイパービュウののーぎゃらくん(文化放送BSデジタルラジオチャンネル)
・吉田照美のやる気MANMAN!(文化放送)※ペイパービュウ
・なべやかんの ラジオ秘宝館(エフエム茶笛)
・居島一平のViolent Saturday~歯軋り番外地(SHIBUYA-FM)インターネットレギュラー番組
・YouTubeラジオ「ねぶたVSシーサー」(不定期更新・2020・7~配信中)
・ポッドキャストラジオ「二次元妻帯者の夜Hz」(毎週日曜日更新・2016・1~配信中)
・ニコニコチャンネル「二次元妻帯者の夜のアニメ実況」(基本月2回更新・2019・11~配信中)
・ニコニコ生放送「二次元妻帯者の夜のLiveStream」(隔月ペース・2020・3~)雑誌
・サンデー毎日※「深夜アニメのディープな魅力」「君の名は。見るべき3つの理由」
・BUBUKA
・ザ・ベストMAGAZIN※ペイパービュウ 付録DVD『ザ・ベストお笑いグランプリ』優勝
・週刊プロレス※ペイパービュウ
・週刊ゴング※ペイパービュウ
・EX大衆※ペイパービュウ
・beepa!※ペイパービュウイベント
2019
・秋葉原ボークス「にわキャン△」トークイベント ※三平・二次元妻帯者の夜
・秋葉原ボークス「きゃらON!POP-UPショップアフタートークイベント」※二次元妻帯者の夜
・秋葉原ボークス「となりの吸血鬼さん」トークイベント ※三平・二次元妻帯者の夜
2018
・秋葉原ボークス「ハイスクールフリート」トークイベント ※三平・二次元妻帯者の夜
・秋葉原ボークス「魔法少女サイト」トークイベント ※三平・二次元妻帯者の夜
・「劇場版 文豪ストレイドックス DEAD APPLE」2週目舞台挨拶
・「劇場版 文豪ストレイドックス DEAD APPLE」初日舞台挨拶
・「劇場版 文豪ストレイドックス DEAD APPLE」完成披露プレミア上映会
2017
・秋葉原ボークス「アクションヒロインチアフルーツ」キャストトークショー
・「青の祓魔師 京都不浄王篇」応援フェア ※三平・二次元妻帯者の夜
・鷲宮・土師祭 「福原香織 らきすた ステージ」
・秋葉原ボークス「ハイスクール・フリート」イベント ※三平・二次元妻帯者の夜
~2017以前
・「米子映画事変1~9」(MC・出演 ※~2019まで継続中)※アニメ会・三平
・「STEINS;GATE」スピンオフコミック発売記念ニコ生トークイベント
・「謎の彼女X」アニメ最終回放送記念スタッフトークイベント
・「ココロコネクト」5日連続上映会&トークイベント
・「げんしけん二代目」アニメ化記念ニコ生トークイベント
・全日本プロレスファン感謝X'masパーティ(出演)
・東京国際アニメフェア2005・avex modeブース ※三平・ペイパービュウ
・東京国際アニメフェア2007・avex modeブース ※三平・アニメ会
・東京国際アニメフェア2008・avex modeブース ※三平・アニメ会
・東京国際アニメフェア2009・avex modeブース ※三平・アニメ会
・東京国際アニメフェア2010・STAR CHILDステージ
・アニメコンテンツエキスポ2013・STAR CHILDステージ
・ワンダーフェスティバル2008[Winter]・GAINAXブース「天元突破グレンラガン」イベント※三平・アニメ会
・ワンダーフェスティバル2009[Summer]・GAINAXブーストークイベント(出演)※三平・アニメ会
・「もやしもん」DVD発売記念イベント ※三平・アニメ会
・「源氏物語千年紀Genji」DVD発売記念イベント ※三平・アニメ会
・「東のエデン」DVD発売記念イベント ※三平・アニメ会
・「はなまる幼稚園」クリスマスイベント ※三平
・「空中ブランコ」」DVD&BR発売記念イベント ※三平連載
・ビートたけし責任編集ウェブマガジン「お笑いKGB」
コラム「月刊悪い替え歌瓦版」(毎月更新2019・4~連載中)
コラム「殿に捧げる同人見聞録」(毎月更新2017・5~2019・3 )
コラム「殿に捧げる二次元ノススメ」(毎月更新2016・3~2017・4)
・週刊少年チャンピオン読者投稿ページ「西口プロレス認定・CTC」(毎週連載2005・1~2013・1)
・チャンピオンREDいちご「いちご属性エボリューション」(毎隔月連載2011・12~2014・8)
・チャンピオンREDいちご「漫才みたいな恋をしようよ」(隔月連載2007・10~2011・10)
・Don't!「世界は萌えに満ちている!!」(毎月連載2009・11~2010・5)
・ゲームラボ「アニメ会のスーパー写真塾」(毎月連載2011・11~2012・11)
・ゲームラボ「とある芸人の同人目録」(毎月連載2010・3~2011・10)
・ゲームラボ「アニメ会の二次元妄想新聞」(毎月連載2009・6~2010・2)
・ゲームラボ「アニメ会のぷにぷに対談」(毎月連載2008・2~2009・5)
・ゲームラボ「アニメ会の勇気を出してアニメての告白」(毎月連載2007・4~2008・1)
・“オリコン”ウィークザ・イチバン「三平×2の突然恃まれたって」(隔週連載2000・3~2001・4)
・フィギュア王「大川興業の恥」(江頭2:50休養中の代役原稿・3回)